〒116-0001 東京都荒川区町屋4丁目31番1号
営業時間:9時~18時
休業日:土・日・祭日
※あらかじめ、ご連絡いただければ営業時間外、休業日でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
無料相談実施中
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
03-5901-9035
お問合せからサービス提供開始までの流れをご説明いたします。
お客様の考えていらっしゃる、運営内容、方向性、組織規模などをお伺いいたします。
安心して設立ができるために、十分なご説明をいたします。
お客様の内容に基づいて、具体的な費用と時間をご提示いたします。
その際に、設立までの行程、必要な書面、他詳細をご説明いたします。
契約内容、お見積り内容を確認し、お客様が承諾をいただいた時点で、契約は成立になります。
設立に向けて、定款作成、定款認証、議事録作成、必要書類の取得を行います。
特に、定款作成につきましては、内容を十分に理解していただいたうえで対応いたします。
法務局に設立登記申請をして、登記されましたら、設立の効力が生じます。
設立登記申請は、行政書士の業務外の行為になります。
お客様ご自身で、申請する場合を除いて、提携しています司法書士に依頼いたします。
設立登記が終了した時点で、初めてスタートラインに立つことになります。
設立後に発生する、許認可申請・労務関係・補助金等の資金繰りなどのフォローも行います。人間と同様、設立という出生をへて、成長をさせるためにどういうことが必要な事なのかを、より具体的にご提案できればと考えています。
株式会社設立 | ¥120,000から |
---|---|
一般社団法人設立 | ¥100,000から |
合同会社設立 | ¥100,000から |
NPO法人設立 | ¥140,000から |
注1)法人の規模や機関設計他、設立の係る要件により金額は変わります。まずはご相談の際に、具体的に内容をお聞きして、お見積りを提示いたします。
注2)報酬額以外に、定款認証代金、登録免許税、登記を司法書士に依頼する場合の報酬他、別途実費費用がかかります。お見積りの際に、ご説明いたします。
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せはこちら
03-5901-9035
営業時間:9時~18時 休業日:土曜・日曜・祝日
※あらかじめご連絡いただければ営業時間外でも、対応いたします。お気軽にお問い合わせください。